お金の話

2024/07/27

固定資産税を払いたくないので、売却したい方

今日も真夏の暑さで外に出るのが億劫になります😅

外からは蝉の鳴き声が聞こえてきて

夏が来たなーっと感じられます。

 

不動産を所有していると

毎年かかってくる税金があります。

固定資産税・都市計画税です。

 

よくある相談としては、

「親から相続した固定資産税が

 払うのがきつい、売却できないか調査して欲しい」

「使っていない土地の固定資産税を20年払っていたが、

 年金暮らしになったので、今後は固定資産税を支払いたくない」

といった相談です。

 

固定資産税は、

毎年1月1日の時点で所有している土地・建物などといった不動産に対して課せられる税金のことです。

固定資産税評価額をもとに算出され、以下のように計算されます。

固定資産税 = 固定資産税評価額(課税標準額) × 税率1.4%(標準税率)

で計算されます。

固定資産税評価額は、公示価格(国土交通省が毎年公表している土地の評価額)の70%が目安とされ、市町村から送られてくる納税通知書で確認できます。

あくまで目安なので、違うことも多くあります。

なお、住宅が建っている土地については、税負担が最大1/6にまで軽減される「小規模住宅用地の特例」など、住宅用地の特例措置が存在します。

ただし、更地にはこの特例措置が適用されず、全額を納めることになります。

例を挙げると、200㎡の土地を所有していて

固定資産税評価額が1,200万円の更地の場合には

固定資産税=1,200万円×1.4%=16.8万円

となります。毎年16.8万円の固定資産税がかかるのは

負担に感じますよね💦

 

この土地に住宅が建っている場合には、

土地の固定資産税が安くなる特例があり、

敷地の200㎡までは課税標準の6分の1に軽減されます。

そのため

固定資産税=1,200万円×1/6×1.4%=2.8万円

と先ほどの16.8万円と比較するとかなり安くなります。

もちろん建物が建っているので、建物の固定資産税が

かかってくるのですが…。

 

廃墟のような古い空き家が解体されずに

そのままになっている土地は、解体することで

土地の固定資産税が増加してしまうのでそのままに

なっているケースが多いです。

 

仮に固定資産税が毎年15万円かかる土地を

そのまま所有しておくと

10年で150万円

20年で300万円もの負担になってしまいます。

負担を解消するには、

賃貸で貸して家賃を得るか

売却して不動産を手放すかになります。

どちらが良いかは、

不動産屋に相談するとある程度わかると思いますので、

気になる方は相談してみてはいかがでしょうか。

 

===============================

都城市の不動産売却・買取・査定、相続のお悩み相談なら、

地域に根付いて40年以上の株式会社今富不動産にお任せください!

相続の相談もワンストップで対応可能!

査定は無料で承っております。

アクセス:〒885-0004 宮崎県都城市都北町5467-2

TEL:0986-38-3727

メールでのお問い合わせは24時間受付中!

https://www.imatomifudosan.jp/contact/

===============================

 

監修者情報